01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
こんばんは。nabenjyaminです。
Ipodがフリーズ多発・・・
現在リカバリー中です・・・
今回はサッカーの話と味覚のお話。
本日、母校(高校)の初蹴りに参加してきましたよ♪
来年度から、少子化の為か、教育委員会の方針のためか・・
nabenjyaminの母校が吸収されて2つの高校が1つになってしまうので、母校での初蹴りが最後ということだったので、参加してきました。
まぁ実質は無くならないのですが、なんか名前が変わるとなるとさびしいものですよね。
久しぶりにの母校です。
駐車場からグラウンドまで校舎の中を通っていきました。
すごく懐かしかったです。
気がつくと、もう、卒業してから10年くらい経っていました・・・(汗)
気持ちは若いのに・・・(涙)
現在現役の後輩。
全国大会目指してがんばってくれよな!!!!
そしてここでサプラ~イズ!!
nabenjyaminの母校出身の方でプロのサッカー選手の方がいるんです。
その方も今日の初蹴りにきていたのです!!
じゃ~ん!!
※ご本人の許可を頂いて掲載させて頂いています。
※転載のほうはご遠慮ください。スイマセン。
我ら川崎フロンターレの箕輪選手と養父選手です!!
運がよかったnabenjyamin(涙)
しかも2ショット写真を撮らせていただきました。
2人とも本当にやさしかったです!!
本当にありがとうございました。
これかのご活躍をお祈りいたします♪
うふふ。
という感じの運がよかった初蹴りでしたよ♪
その後・・・
いつもの先輩からお食事に誘っていただきまして。。。
ディナーに行って聞きました。
どこへ行ってきたって?
それは・・・
先輩お薦めであった・・・
大人の街・・・・
赤坂!!!
にあるヒョンブ食堂さんに行ってきました!!
うふ。
数々の有名人がご来店されている人気のお店でした♪♪
※ピグちゃんへ:カンドンウォンさんはご来店されたか確認しましたが、来られていないみたいでした。。。
nabenjyaminはもちろん初めてです。
感想はと申しますと。。。
(はん)ぱねぇ!!!
ものすごくおいしかったです!
今まで食べた韓国料理のなかで一番おいしかったかもです!!
見てください!
ここからダイジェストにてお送りいたします。
じゃ~ん!!
キムチは最高!!
鉄板で、豚肉が焼かれます。
でもって、焼かれた豚肉を、ゴマ油と塩をつけて、
サンチェに巻きます。
その際には、ネギ、味噌少々、ニンニクを一緒にまきまき。
でもって、
皆さん申し訳ない!
って感じで食べと・・・
めちゃうまです。
まじ、ぱねぇ(笑)
でもって、チヂミ。
これまた、味に深みがあって相当おいしいです!!
その後、やっぱり冬といったら・・・
鍋んじゃみん!!ですよね(笑)
コップチャン鍋です。
出だしは、こんな感じで、
ビフォー。
アフター。
辛そうに見えますが、本当に辛いです(笑)
でもその辛さの中に甘みがあります!!
そして・・・・
シメ!!
まさか、まさかの、LOVE&PEACE!!
か~わ~い~い~♪
まさか、ハート型で出てくるとは。
心の準備が(笑)
でも・・・・
まじ、ぱねぇ(笑)
そして店長さんから差し入れでこちらを頂きました!!
うふふ!!
本当にうれしかったです♪
いや~本当におなかいっぱい食べちゃいました。
まじ、ぱねぇ(笑)
本当においしかったです。
あと、最近、先輩と最近落ち着いて話せる機会もなかったので、
今回本当にうれしかったし、めちゃくちゃ楽しかった!!
しかも今回もおごっていただいちゃって。。。。
毎回、毎回、本当にありがとうございます(涙)
松岡修造さんばりに
熱く!!熱く!!
御礼申し上げます♪♪
本当にありがとうございました!!
新年早々、本当につきっぱなしです♪♪
では。
韓国料理最高!!応援クリックお願いいたします♪♪
↓
2つとも、1日1クリック有効です♪みなさんのポチをお願いいたします
こんばんは。湿度が高くなるとなぜか腰が痛くなる
nabenjyaminです。
なので最近つらいのです。
本日は、、嫁が会社の上司のお宅にとまりに行っています。
ということで、夕飯代の千円を握り締め恒例の・・・・
溝の口グルメ特集です!
いつもはラーメン屋さんですが、今日はなんか御飯が食べたかったので、
いろいろ探しました。
すると・・・
昔ながらの定食屋さんを発見!!
このような外見大好きです!
お店の名前は、
「カレーハウス デリ」さんです。
この看板もかなりナイスセンス。
一発で入りたくなりました。
店内の様子は、15席くらいありますかね?
本当に昔の定食屋さんっ見たいな感じで趣があり、nabenjyamin好みのお店でした。
店員さんがものすごく若かったです。むすこさんかな?
でもって、nabenjyaminはカツカレーを注文しました。
数分後・・・
じゃ~ん!
みてください!
このアルミのお皿。最高です(涙)
これで680円です。
本当に昔ながらのカレーの味です♪
今まで食べたカレーの中で一番懐かしい味でした!
ルーのとろとろ感も丁度良く、こうばしい香りがしました。
お味のほうは・・・
ベスト・オブ・ザ・定食屋さんの味です(笑)
辛さも程よく、酸味も少しあり、
しかもカツと良く絡んできます。カツ自体も存在感があり、御飯とカツとルーが出会って
ハーモニーが起きているみたいな感じでした
(すいません適当な比喩つかってしまって。。。味音痴なのでお許しを・・・)
サイドにあるキャベツもいいですね。
不思議に自然とカレーと混ぜて食べていました!
今まで食べた定食屋カレーの中で一番おいしかったです♪
皆さんも溝の口まできたら是非食べてみてください!
ちなみに場所は、溝の口西口商店街にあります♪
その後。。。。
今日は嫁が居ないので、
夜更かして夜長を楽しみたいのですが、明日はちょっと千葉のドックランまで遊びに行くので
早く寝なくてはいけないのです。
ですが、楽しみ過ぎて遠足前の気分みたいで
今の時間まで寝れません(w)
楽しみで寝れない理由は明日のブログをお楽しみに♪
では皆さんおやすみなさい!
カレーは辛れーなんつってクリックお願いいたします♪♪
↓
こんばんは。本日のBGMは真心ブラザーズの「Endless Summer NUDE」のnabenjyaminです。
夏はもうすぐですね♪
本日は、嫁がボーリング大会and飲み会ということでnabenjyaminは外食デーでした♪
ということで、
夕飯代の千円を握り締め恒例の・・・・
溝の口ラーメン屋めぐりです♪
本日は、溝の口から南武線久地駅方向に歩いて5分くらいの
「長浜ラーメン博多っ子」
へいってきましたよ~
店構えはこんな感じです。
THEラーメン屋!って感じの店構えです。
いかにもって感じが粋ですね。
男性三人で営業していました。しかもラジオで横浜中日戦が流れていましたよ~
いまだに工藤は何故交代したのか気になっているnabenjyamin・・・
そして長浜ラーメンを注文いたしました!
じゃ~ん!!!
味音痴なnabenjyaminですが、
見た目は「超こってり」みたいですが、さっぱりしてました!
かつコクがありました。
麺は細麺です。nabenjyaminは固めを注文しました。
歯ごたえがあってよかったです。
具材は、ねぎ多目(笑)あとチャーシュー、のりです。
意外とさっぱりしていましたよ~
料金は一杯600円。
最近ダイエットしているnabenjyaminですが、細麺だと替え玉したくなるので
一回だけ替え玉しちゃいました。100円です。
みなさんも是非お試しあれ~!!
でもって・・・・
おなかいっぱいになったnabenjyamin。。
帰り道に文教堂という本屋があるのです。
ちょっと気になった本があったのでよってみることに。。。
やっぱり最近気になるのが犬コーナーの本。
するとこんな本が売っていました。。。
ずるいです。
本当にずるいです。。。(涙)
こんな本がでたら毎月買っちゃうじゃないですか・・・・
「PE-CHA 」という本です。
”鼻ぺちゃ犬”たちの魅力を「フレンチブルドック」「パグ」「ボストンテリア」をメインに紹介していく月刊誌らしいです。。。。
ぶさかわいくて、ぶさかっこいい鼻ぺちゃ犬大好きってかいてあります。。。
なんだよその「ぶさ」って(笑)
ちょっと本をのぞいてみました。。。
・
・
・
・
本当にぶさかわいいでやんの(涙)
毎月買わなくてはいけなくなってしまった。。。
nabenjyaminの小遣いが・・・・
がんばろう。。。
そしてnabenjyaminは購入してしまいました。。。。
家に着いてPE・CHAをみてみると・・・・
本当に・・・・
ぶさかわいくて、ぶさかっこいいでやんの(涙)
「ぼくってぶさいくなの?」
そんなことないよイギー。
まんまるお顔でかわいいよ♪
nabenjyaminのなかで「ぶさ」という言葉がはやりそうです・・・
「あ~ぶさつかれた~」
とか、
「ぶさむかつく!!」
とか。
気をつけなくては・・・・
では。
ブサかわかっこいいイギーのためにクリックをお願いいたします♪♪
↓